法要・定例法座・壮年会・コールアミのお知らせ 【お朝事】正信偈 毎朝 7:00〜7:30 (日曜日 法話20分程度) 正信偈(六首引き) どなたでもご参加自由です! 【壮年会】原則 第2土曜(8月は無し)17:00〜 18:45 懇親会 【コールアミ】原則 第1火曜日 13;00〜 14:30 お茶会 |
---|
***** 直近の法要・行事 メモ **** |
楽しいアルバム集 |
第36回記念日研修 2016年2月in箱根 |
第23回in鬼怒川 中西智海ワールド |
☆お寺案内(8P) 新装完成 |
25世 結婚式 2014年5月31日 |
年末餅つき大会 |
ファミリー招待晩餐会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中西智海ワールド 2003年2月in鬼怒川 |
![]() |
壮年会からあなたへ 参詣記念プレゼント 夫帯者の方危険! |
![]() |
★ お知らせ ★ 今年度の当番講は、≪浜竹講≫です。 ◆新型コロナウィルスの感染拡大防止について: お寺の行事も大幅に変更される場合があります。 参拝の折も 決して無理をなさらずに、お互いに距離を取るなどして、感染防止 に努めてまいりましょう! お寺の掲示板・連絡にご注意ください。 まだまだ油断はなりません。 体調にご留意くださいませ! ◆現在、本堂の席は、約2Mの間隔で35席ほどとしております。 ★ 2月の法座より、門徒会館の一階大画面で、法座の様子が見られます。 コロナ対策で本堂の人数を制限しておりますので、その補完として用意。 (約30席程) 車椅子のままでも法座参列が可能となりました! ◆以下、ご講師・形態を変更して開催致します◆ 無理をせずご聴聞を! ★4月22日(金) 永代経法要 ご講師:内手俊章師 浄国寺 茨城西組 ★13:00 注意:午前無し、午後の1座のみ お斎は無し。 ★5月22日(日) 定例法座 ご講師: 前田壽雄師 武蔵野大学 13:30 ★6月22日(水) 定例法座 ご講師: 山田浄行師 林光寺 東京 13:30 ★ 上正寺壮年会 『読書会』 毎月第2土曜日 17:00〜18:40 今のところ、2022年4月総会までの中止を決定しました。 5月以降検討中! ★7月22日(金) 定例法座:ご講師:成田真二郎師 善行寺 13:30 ★8月05日(金) 新盆法要:ご講師 成田智信師 善了寺 ★13:00 ★8月15日(月) 盂蘭盆会:ご講師:増田廣樹師 清心寺 茨城東組 13:30 以降につきましても、お寺からの連絡をお待ちください。 |