上正寺トップ  共同墓地  本堂案内 門徒会館 交通アクセス 鎌倉組(そ) 壮年会HP
☆壮年会ホームへ戻る
読書会 一泊子供会 農産部 水産部 お仲間リンク 対外交流
☆ストーリーアルバム
夏休み子供会
日時: 2015年 7月25日 14:45開始 〜 一泊 〜 26日 9:00解散
場所: 上正寺 本堂/門徒会館    参加者:子供10名+大人30名

後から参加組

もう腹いっぱいよ

花火大会

一時間楽しかった

竹筒キャンドル

撮影者反省!

バーベキューも
流しソーメン開始 うまく取れないよ
3歳も参加

流す側の体験

焼き担当の愛嬌

ラムネ菓子

大人も真剣

完成ご披露

当日朝伐採の竹

クリスの鋸も見事

準備完了
一泊子供会 全員集合!
日 時: 2014年 7月30日(水)〜8月1日(金)
場 所:  鎌倉  建長寺
2015年のご案内

   2015年、第23回子供会の募集は、2015年4月からです。

   昨年は、東京教区南ブロックの子供会(鎌倉組担当)への合流参加
   となりました。   (鎌倉 建長寺での2泊3日)

    本年の子供会は、上正寺での一泊子供会を予定しています。 
   現在、募集要項・イベント内容を検討企画中です!

     概略の予定は、
       参加条件:  小学生〜中学生
       参加費用:  無料
      場 所:  上正寺門徒会館(1泊)
     日 時: 2015年7月25日(土)〜7月26日(日)
    
    
   




★ 以下は 2005年の記事です。 参考まで
 今年も一泊子供会が無事終了しました。 
  また来年お会いしましょう!!

    今年も40名の子供たちが参加してくれました。
      第1回・2回のメンバーが、遊びにl来てくれました。うれし〜〜。

★ 今年は、スタッフの代替わりの年でした。リーダー立神さんを中心に、
 清水さん、山本さん、そして、お寺の院代の宗雲さんと、企画担当の4人の
 平均年齢は、なんと、34歳です。 ほぼ、20歳ぐらいの若返りです。

  
さらに、もっと若い現場リーダーを含めると、14名で、27歳平均という
 お寺の行事では、今まで考えられないような構成が実現しました。

★ 旧スタッフ(ゆっくりさせてもらいました。)の役割も、適当に配置され、
  みんなの期待を遙かに越えて充実した子供会でした。

若きスタッフさん、本当にご苦労さま!
       

1993年に「来恩寺」との共催で、第1回を開催してから、今年で12回目を迎えました。毎年、コンスタントに40〜50名の子供たちが参加します。途中、2回ほど台風で中止となりましたが、代わりにボーリング大会を行ったり、無事に一泊子供会を完了しています。(これはこれで結構楽しいイベントです。)
一度参加すると、連続して毎年参加する子がほとんどです。スタッフとも顔なじみとなって、年に一度の再会の挨拶シーンが、これ又楽しみなものです。 また、このイヴェントの参加者が、いよいよスタッフとして、参加してくださるようになりました。 続けることはよいことなのですね! しみじみ・・・・・・・・・!

     スケジュール等は、下記のレジュメを参照して下さい。
   
     参加条件・費用等のご案内
1.
年齢は、一応、小学校3年〜中学3年 としております。 しかし、毎年、小学校1〜2年/幼稚園の子供も参加しています。 親御さんも一緒に参加されたり、兄・姉と一緒だったり、勇気のある子は一人でも参加しています。 もし、両日の参加ができない場合でも、お寺にご相談ください。
 
2.
費用は、開会から解散までの、「食事3食」・「布団」・「念珠・聖典」・「地引網費用」・「おみやげ」・「スポーツ保険」等、上正寺が全て負担して下さいます。 参加者は、案内にある必要携帯品だけでOKです。
 一日目の夕食は、カレーライスです。 上正寺壮年会の農産部が心を込めて育てた野菜達がおいしそうな顔を見せてくれます。  調理は、門徒の奥様方が前日から入念な準備をしてくださいます。
3.
子供たちを指導するリーダーを含め、スタッフは、約25名、また、一緒に参加される親御さんを含めると、参加者の子供たちより多くなるのが通例です。
海水浴は、波打ち際だけのものですが、ロープで囲い、海の中と浜側と、約20名以上のスタッフ・親御さんが監視いたします。
4.
宿泊は、上正寺門徒会館2階いっぱいを使います。スタッフ数名が一緒に宿泊します。尚、親御さんもお泊まりができますので、ご協力下さい。
2004年夏休み一泊子供会のスタッフレジメ(参考)

全体責任者 立神・大八木
  ★7月24日(土)
時間 行 事 場 所 内 容  準 備 す る 物  責任者
07:00 スタッフ集合 仮本堂 受付準備 レジメ・名札・聖典・念珠等 桑原
08:30 受 付 事務所 受付 名前確認・配布 平岡
09:00 開会式 仮本堂 仏教讃歌・挨拶 テープ等 桑原
09:30 オリエンテーション 仮本堂 スタッフ紹介・班旗制作 竹竿・白布・マジック等 橋本
10:00 海へ出発 境内 記念撮影・班別 車手配・写真 阿部
10:20 地引き網体験 海岸 西網さんと一緒に 手配・依頼 住職
12:00 昼 食 海岸 テント内 おにぎり・飲み物・皿・箸等 住職
13:00 海水浴・ゲーム 海岸 海水浴・輪投げ・綱引 トラロープ・スタッフ確保 伏見
15:30 お寺へ出発 海岸 車手配 阿部
16:00 入浴・お経の練習 境内 水浴び プール 阿部
18:00 夕 食 会館 坊守
19:00 お楽しみ会 会館 ゲーム・肝試し等 ルート・音・スタッフ確保 山本
21:00 キャンドルサービス 仮本堂 ローソク・音楽等 桑原
21:30 就 寝 会館 布団手配 立神


  ★7月25日(日)
時間 行 事 場 所 内 容  準 備 す る 物  責任者
06:00 起床・洗面・清掃 会館 掃除道具等 桑原
06:30 ラジオ体操 境内 ラジオ体操第1 ラジカセ 桑原
07:00 お朝事 仮本堂 正信偈・六首引 各自(聖典・念珠) 桑原
08:00 朝 食 会館 坊守
09:00 体験学習 会館 ビデオテープ等 橋本
11:00 閉会式・解散 仮本堂 修了証授与 修了証 橋本
12:00 スタッフ昼食反省会 境内 木村

班リーダー  1 来恩寺  2 伏見  3 立神  4 山本  
保険手配    大八木     写真撮影   平岡
ワゴン車運転  1 来恩寺    2 池田   3 伏見   4 上正寺